対戦中に強制ログアウトしてそっからログイン不可

TKC55さん、すみません

勉強になるクソゲー

2013年6月10日
Deedstillはクソ

http://youtu.be/mfyLwL9qNpA

愛したデッキはクソだった
楽しめて利があるからチャレンジしてみるか

出費痛いけどお祭りだと思ってやってみよう

MOでな

マタイ

2013年6月3日コメント (2)
マ:マネだけど

タ:タイトルこれにすれば

イ:いつもよりアクセス増えるんじゃね?
レガシー始めるきっかけなんてそんなもん

《はね返り/Recoil》、《ウルザの激怒/Urza’s Rage》、《自然発生/Spontaneous Generation》、《暴露/Unmask》、《森を護る者/Sylvan Safekeeper》とかね

デッキだとサイカトグ、トレンチコントロール、ウェイク、ミルストーリーとかね

なんか組むかな~

なんか《はね返り/Recoil》を入れたデッキ組みたいな

で、1日ってレガシーあるんですかね?

貧乏なのにFullFoil

2013年5月24日
俺のことです

サイクリングはプロモでほぼ行ける

4《平穏な茂み/Tranquil Thicket》
4《隔離されたステップ/Secluded Steppe》
4《不毛の大地/Wasteland》Judge or Reward
1《Karakas》Judge
5《平地/Plains》いろいろ
6《森/Forest》いろいろ

4《クローサの大牙獣/Krosan Tusker》FNM
3《永遠の証人/Eternal Witness》FNM
2《永遠のドラゴン/Eternal Dragon》PT
1《酸のスライム/Acidic Slime》FNM
1《ファイレクシアの変形者/Phyrexian Metamorph》Pre
1《審問官の総督/Inquisitor Exarch》

4《霊体の地滑り/Astral Slide》FNM
3《新たな信仰/Renewed Faith》
4《剣を鍬に/Swords to Plowshares》FNM or Judge
3《生ける願い/Living Wish》Judge
3《正義の命令/Decree of Justice》Judge
3《神の怒り/Wrath of God》Reward
2《遍歴の騎士、エルズペス/Elspeth, Knight-Errant》EvsT
1《壌土からの生命/Life from the Loam》
1《内にいる獣/Beast Within》

サイド
1《ファイレクシアの変形者/Phyrexian Metamorph》Pre
1《審問官の総督/Inquisitor Exarch》
1《永遠の証人/Eternal Witness》FNM
1《調和スリヴァー/Harmonic Sliver》
1《酸のスライム/Acidic Slime》FNM
2《エーテル宣誓会の法学者/Ethersworn Canonist》
2《平和の番人/Peacekeeper》
3《忘却の輪/Oblivion Ring》FNM
2《外科的摘出/Surgical Extraction》Box
1《一瞬の平和/Moment’s Peace》

平和の番人が光らないけどそれ以外は比較的安く光りそう。
やってみるか


募集

すべて英語Foilで
《エーテル宣誓会の法学者/Ethersworn Canonist》2
《外科的摘出/Surgical Extraction》BoxPromo4まで
《酸のスライム/Acidic Slime》FNM4まで
《調和スリヴァー/Harmonic Sliver》4まで
《内にいる獣/Beast Within》2
《ファイレクシアの変形者/Phyrexian Metamorph》プレリ2
《新たな信仰/Renewed Faith》4
《生ける願い/Living Wish》JudgePromo 2
《忘却の輪/Oblivion Ring》FNM3

いけそうだね

まあ書くよ

2013年5月23日
ルール改訂

「ジェイスだされて死ぬうぅぅ!」がなくなるけど、「ジェイス出して勝ちいぃぃ!」もなくなるので勝率に影響はない

ただ言われてる通り、「《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》-2起動、《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》出してもう一回」はされるとウザいな

さて、《ファイレクシアの変形者/Phyrexian Metamorph》は紙になったのか神になったのか?

レジェンドを対消滅ができなくなったけど、レジェンドをコピーできるようになったが、これが吉と出るか凶と出るか
トゥットゥルー(挨拶

第2回MPCの詳細決定したので告知します。


『第2回 宮崎MTG 宮崎プレインズウォーカーズコンベンション(MPC)』

【開催日】 2013年6月30日(日曜日)
【場所】 宮崎市総合体育館大会議室 宮崎市宮崎駅東1丁目2番地7※宮崎駅裏すぐ
http://www.city.miyazaki.miyazaki.jp/www/contents/1169183456860/index.html
※駐車場あります(有料)
【フォーマット】公認スタンダード スイスドローX回戦+シングルエリミを予定
【参加費】 一般1000円 高校生800円 小・中学生500円
【開場時間】 9:00(この時間前の入場はできません)
【受付時間】 9:10~9:45(デッキリストの提出があるので時間に余裕を持ってお越し下さい。)        ※1回戦開始は10:00です。
【賞品】上位入賞者+α(参加者により変動)にドラゴンの迷路ブースターパック予定

【注意事項】
・問題発生時にはジャッジが対応しますので、何かありましたら呼んで下さい。
・カードは新旧混ざると判別可能ですので、不透明スリーブをご使用ください。
・トークン、メモ用紙、サイコロ等、ゲームの進行に必要な物は各自でご用意下さい。
・判別可能なスリーブやカードに関しては、比較的厳しい対応を行います。予め判別ができない状態で臨まれるようお願いします。
・本大会はみんなでMTGを楽しむためのものです。イカサマ等に対しては厳しい対応を致します。
・筆記用具が必要な場合は少数なら貸し出しもありますので運営まで申しつけ下さい。
・会場内での金銭トレードは禁止です。
・会場内での飲食は、個々でゴミを持ち帰る場合のみ許可します。
・昼休憩は取りませんので食べ物などは事前に準備してくることをオススメします。
・カードを扱う場ですので飲食物の取り扱いには十分気をつけてください。
・センター内は禁煙です。喫煙される方は、携帯灰皿等をご用意いただき、指定の場所での喫煙をお願いします。
・貴重品の管理は自己責任でお願いします。
・その他何かありましたら運営まで申しつけ下さい。

何かと不備がありご迷惑をおかけすることもあるかと思いますが、よろしくお願いします。

サイドイベントとしてラヴニカへの回帰、ギルド門侵犯、ドラゴンの迷路でのブースタードラフトを予定しております。

前回に引き続き沢山の方の参加をお待ちしております。

何か不明な点があれば運営のBig Redまでコメント、連絡下さい。
[このDN、ノマサかpretenderさんのDN(http://reverseddt.diarynote.jp/)]

原文ママ

もう無理

2013年5月19日
MO無理

β版重すぎ

ただでさえ古いPCなんで買い替えるまではMO休止

ボーナスで買い替えワンチャンだけど、田舎の必需品である車が死にそうなんだよね…

さすがに車優先かな

リアルのほうのレガシーで頑張りますかね


で、6月て@ほ~むデュアラン杯あるの?

ついついウッカリ

2013年5月16日
イカサマか

オッサンもちょこちょこ慌ててうっかりをするので気をつけたい

私はイカサマする技術も度胸もありません

ただ、結果的にイカサマになったことはある

一回やったのは、《Thawing Glaciers》を起動してすぐ戻したこと

いっつもターンエンドに起動するので、すぐに戻す癖がついてた

相手がすぐに気付いてくれたのでよかったけど気をつけたい

あとエア独楽とかエア森の知恵とか毎ターン、ルーティン的に効果を使うカードほどついつい癖になりやすい

落ち着いてプレイすること、場をしっかり見ることは大事だね



そういえば去年ブックオフで見つかった20円の《帝国の徴募兵/Imperial Recruiter》×3は《Karakas》とかに変身しました

いい人に使われてね
神対応してくれた

明らかにこっち側のミスなのに丁寧な対応で高感度MAXに

ありがとうございます
《概念泥棒/Notion Thief》出した後《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》でインスタントタイミングで《強要/Coercion》+ 3/1飛行とは

ヴィンテージ恐ろしいな

レガシーではカラー的にマナ加速が《死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman》しかないんで《概念泥棒/Notion Thief》は除去耐性もないし厳しいかな

でも、相手の《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》ブレストにスタックで出したら気持ちよさそう

次ターンにはアタックで《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》つぶせるしね

ま、デッキ作るタイプのプレイヤーじゃないんで様子見しますかね


しかし本当の強カードは《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》

奇跡をバイバイとか《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》は本当にいい仕事するな
いいカードだね

19《冠雪の平地/Snow-Covered Plains》
4《占術の岩床/Scrying Sheets》
1《Karakas》

4《オーラ術師/Auramancer》

4《悟りの教示者/Enlightened Tutor》
4《パララクスの波/Parallax Wave》
4《オパール色の輝き/Opalescence》
4《剣を鍬に/Swords to Plowshares》
3《忘却の輪/Oblivion Ring》
2《浄化の印章/Seal of Cleansing》
2《安らかなる眠り/Rest in Peace》
2《遍歴の騎士、エルズペス/Elspeth, Knight-Errant》
2《ギデオン・ジュラ/Gideon Jura》
1《Helm of Obedience》
1《Moat》
1《謙虚/Humility》
1《師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top》
1《聖なるメサ/Sacred Mesa》

サイド
4《神聖の力線/Leyline of Sanctity》
4《新たな信仰/Renewed Faith》
2《エーテル宣誓会の法学者/Ethersworn Canonist》
2《謙虚/Humility》
2《真髄の針/Pithing Needle》
1《平和の番人/Peacekeeper》


こういうデッキもたまにはいいよね

一人回し楽しー
デッキはTezze

4《汚染された三角州/Polluted Delta》
3《Underground Sea》
3《不毛の大地/Wasteland》
2《汚れた島/Tainted Isle》
1《アカデミーの廃墟/Academy Ruins》
1《教議会の座席/Seat of the Synod》
1《囁きの大霊堂/Vault of Whispers》
1《霧深い雨林/Misty Rainforest》
1《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
3《島/Island》
3《沼/Swamp》


4《悪意の大梟/Baleful Strix》

4《渦まく知識/Brainstorm》
3《師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top》
3《強迫/Duress》
3《知識の渇望/Thirst for Knowledge》
3《飛行機械の鋳造所/Thopter Foundry》
2《弱者の剣/Sword of the Meek》
2《罠の橋/Ensnaring Bridge》
1《無のブローチ/Null Brooch》
1《真髄の針/Pithing Needle》
1《ディミーアの印鑑/Dimir Signet》
1《不死の霊薬/Elixir of Immortality》
3《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》
3《ボーラスの工作員、テゼレット/Tezzeret, Agent of Bolas》
2《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》

サイド
4《Force of Will》
4《見栄え損ない/Disfigure》
1《青霊破/Blue Elemental Blast》
2《トーモッドの墓所/Tormod’s Crypt》
1《水流破/Hydroblast》
1《真髄の針/Pithing Needle》
1《強迫/Duress》
1《ファイレクシアの変形者/Phyrexian Metamorph》


R1 RUG ××  L0rdさん

いきなり強敵現る

G1 ランド引かないところを責められ負け

G2 相手もゆっくりだが、こっちは土地祭り。20枚のうち土地12枚って…


R2 Tezze ×○○ grapplingfarangさん

なんか《磁石のゴーレム/Lodestone Golem》とか《からみつく鉄線/Tangle Wire》入っていてMUDっぽいTezze

G1 1ターン目2マナランドから《ディミーアの印鑑/Dimir Signet》出してくる。で2ターン目《ボーラスの工作員、テゼレット/Tezzeret, Agent of Bolas》出てきて負け

G2 相手のブッパをWillして、不毛で土地全滅させて勝ち。

G3 相手《虚空の力線/Leyline of the Void》スタート。不毛して相手フルタップのとこになんとなく撃った《強迫/Duress》で運よく《Helm of Obedience》落とす。お互いグダルも、相手が手札1枚の状態の時にWill2セット構えた状態で《無のブローチ/Null Brooch》が通る。そのままフクロウでチマチマ勝ち。

R3 Burn ×○○ AHueyさん

G1 こんがり

G2 《不死の霊薬/Elixir of Immortality》2回撃つ。

G3 相手ハンドゼロ、こっちはフクロウ×2の状態でライフ2まで追い詰められる。ソプターセットが手札にそろうも、火力引かれればで負ける状況。

相手のドローは…


《ケルドの匪賊/Keldon Marauders》!

ギリギリ、ライフ1残ってGood Game!

やっとバーンに勝ってうれしかった

R4 Punising Zokusho ×○× nekoyamaさん

ここにきて強キャラ

G1 《断片無き工作員/Shardless Agent》3枚出てきて負け
G2 ソプター決めて勝ち
G3 土地が詰まっているところに《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》と《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte》出てきて負け。続唱の《祖先の幻視/Ancestral Vision》を打ち消せないのが痛かった。


ということで2-2

またも熊

いい加減勝ちたい
サイクリングたのしー!

4《平穏な茂み/Tranquil Thicket》
4《隔離されたステップ/Secluded Steppe》
4《不毛の大地/Wasteland》
1《Karakas》
1《Savannah》
5《平地/Plains》
5《森/Forest》

4《クローサの大牙獣/Krosan Tusker》
3《永遠の証人/Eternal Witness》
2《永遠のドラゴン/Eternal Dragon》
1《酸のスライム/Acidic Slime》
1《ファイレクシアの変形者/Phyrexian Metamorph》
1《審問官の総督/Inquisitor Exarch》

4《霊体の地滑り/Astral Slide》
4《新たな信仰/Renewed Faith》
4《剣を鍬に/Swords to Plowshares》
3《生ける願い/Living Wish》
3《正義の命令/Decree of Justice》
3《神の怒り/Wrath of God》
1《遍歴の騎士、エルズペス/Elspeth, Knight-Errant》
1《壌土からの生命/Life from the Loam》
1《内にいる獣/Beast Within》

サイド
1《ファイレクシアの変形者/Phyrexian Metamorph》
1《審問官の総督/Inquisitor Exarch》
1《永遠の証人/Eternal Witness》
1《調和スリヴァー/Harmonic Sliver》
1《酸のスライム/Acidic Slime》
2《エーテル宣誓会の法学者/Ethersworn Canonist》
2《平和の番人/Peacekeeper》
3《忘却の輪/Oblivion Ring》
2《外科的摘出/Surgical Extraction》
1《一瞬の平和/Moment’s Peace》


《謙虚/Humility》?

知らんがな
おっさんは飯に時間をかけるのが嫌なんでさっさと食うんですが、今日は親子丼でゆっくり食べました

なのでDEに間に合いませんでした

がっでむ



ということでラックさんの動画でもみますかね

murippoi desune

2013年4月13日 MO
レガシーDEは不成立

今日の収穫

1、MOのプライベートチャットでは日本語が使える。tondolさんに感謝

2、知らんギリシャ人から「そのデッキいいね。リストくれ」って言われた。嬉しい
行ってきました。参加者17人。デッキはDeedstill

4《Underground Sea》
3《Tropical Island》
4《汚染された三角州/Polluted Delta》
3《霧深い雨林/Misty Rainforest》
4《ミシュラの工廠/Mishra’s Factory》
3《不毛の大地/Wasteland》
1《島/Island》
1《森/Forest》
1《忍び寄るタール坑/Creeping Tar Pit》

4《死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman》
3《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》

4《渦まく知識/Brainstorm》
4《Force of Will》
3《突然の衰微/Abrupt Decay》
3《行き詰まり/Standstill》
3《破滅的な行為/Pernicious Deed》
2《呪文嵌め/Spell Snare》
2《呪文貫き/Spell Pierce》
1《対抗呪文/Counterspell》
1《壌土からの生命/Life from the Loam》
1《大渦の脈動/Maelstrom Pulse》
3《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》
2《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》

サイド
4《強迫/Duress》
3《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》
3《見栄え損ない/Disfigure》
2《大渦の脈動/Maelstrom Pulse》
2《一瞬の平和/Moment’s Peace》
1《外科的摘出/Surgical Extraction》

R1 RBゴブリン ××
G1 粘って負け
G2 《群衆の親分、クレンコ/Krenko, Mob Boss》が厳しくて負け

R2 Jund いきさん ×○×

G1 《血編み髪のエルフ/Bloodbraid Elf》が…
G2 相手ヌルキープで勝ち
G3 《血編み髪のエルフ/Bloodbraid Elf》が…

R3 謎の赤単? ○○
《探検家タクタク/Tuktuk the Explorer》が入ってた
《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》でマウント取って勝ち

R4 エルフ ×○○
G1は《背教の主導者、エズーリ/Ezuri, Renegade Leader》が出て負け。G2,G3は《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》、《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》を両方展開して勝ち

ここで全勝対決で終わり

またも2-2


感想

《行き詰まり/Standstill》が微妙。1ターン目に《秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets》、《死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman》、なんか部族が出てくるので貼るタイミングが難しい。要練習+その他のカードを試す。

参加者17人と宮崎でもレガシー盛り上がってます。メジャーなデッキはSnTとANT以外は大体いるので次はどんなデッキと当たるか楽しみ。皆さんお疲れ様でした。
以下のもんが集まれば基本地形ペタペタデッキ

3《生ける願い/Living Wish》
4《永遠の証人/Eternal Witness》

みんなよろしく

無ければDeedStillです


持って来て欲しいもんがある人はコメください
カードを結構売ったオッサン

MOでデッキ組む

楽しいな。少しカード買ってリアルで組むか。

カード届いて、「デッキ組もう!たのしいぃぃぃぃ!」

持っていると思っていたカードがない…

売り飛ばしてた

組むのやーめた

買ったけど使われない無駄なカードが手元に残る




やべえよ、このパターン


ということで募集
《永遠の証人/Eternal Witness》英4
FNM版なら喜びます

現金以外なら頑張ります

< 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 >

 

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索